[React]入門者向けYouTube動画

「Reactはフロントエンドエンジニアに人気のツール」という情報をよく目にします。

まだReactに慣れていない筆者ですが、YouTubeの学習動画『React JS – React Tutorial for Beginners』を参考にしてみました。

Mosh Hamedaniさんのナレーション導入部分ではReactとAngularとの比較について言及しています。ナレーションを少し抜き出してみました。

ReactとAngularはコンポーネントをベースにしたアーキテクチャの観点から似ているが、Angularはフレームワーク、あるいは完全なソリューションであるのに対しReactはView(ビュー)をレンダリングすることに対応したライブラリーである。

動画は2時間25分と非常に長いため、まだすべてを拝聴していませんが、導入部分の概要説明、セットアップからアプリ制作まで分かりやすく説明されています。講師のMosh HamedaniさんはMacユーザーのため、Windowsユーザーにとっては細かいところで使い勝手が異なるようです。

動画視聴30分経過した時点ですが、importの宣言、コンポーネントの作成までといったところまでプログラマー経験者の方ならコードを書かなくても、ざっくりした内容が理解できるでしょう。

フロントエンドとなると、プログラムの知識、経験だけでなく、CSS、HTML5などWebデザイナーの領域まで関わることになる点、UI制作の部分で比較的効率的な作業を進められそうなReactが適しているのかもしれません。引き続き勉強です。

関連記事

  1. [Amazon Polly]英会話サイトオープンのご案内

  2. [AWS]EC2内へのMySQLインストールとRDSの設定

  3. Amazon Echo

    [ウェブシステム開発]Amazon Alexa開発:音声デザインガイド…

  4. [Alexaスキル開発] Alexaスキル「楽器クイズ」制作について

  5. [Amazon Polly]SSMLタグで発音記号を使用する

  6. [オンライン英語テスト・スタート]TOIEC対策の前に基礎的な中学英語…

  7. [英会話ダイアログ・サイト]システム開発者向けの英会話ダイアログを追加…

  8. [CakePHP3]2つのデータベースを設定し同時に使用する

最近の記事

PAGE TOP